開発

自動化の前にそもそも…

DXとはいうけれど...

いろんな便利なアプリやソフトがあるけれど、
アプリの機能が多すぎてうまくつかいこなせていない、機能の重複、そもそもこんなに必要か?

便利な世の中だからこそ、不要な仕事もそのままやっている。昔よりは早く処理できるようになったしそのままでもいいか。

いくらでも保管できる写真フォルダのように、とりあえず残していませんか?

運用自体にも一度疑問を持ち整理してみましょう。

そのうえで必要な自動化を考えましょう。

以下は一例です。まずはぜひご相談ください。
DX 全般のご相談  初回無料

初回相談は無料です。

そもそも現在の作業をもっと効率化できないか?などの漠然とした相談も大歓迎です。

Excel / Word / その他Microsoft系の開発

Excel開発も承ります。

もしメインをMicrosoft系で運用している方で、そのままの運用の方がよいのか、Googleへの移行の方がよいのかなどご相談ください。

【例】

・Windows PCのファイルの名前を自動で改変

・書類の自動発行と印刷指令

Spreadsheet / Google Apps / Google Siteを利用した開発

Google SpreadsheetやGoogleSiteやGoogleフォームを利用した開発もお任せください。

Googleですべてを作成すれば管理も楽になります。

また電子帳簿保存法なんかもカバーできます。

【例】

・電子帳簿保存法対応のクラウドを作成する

・ウェブアプリを作成する(顧客管理アプリなど)

・請求書発行ボタンひとつで請求書を楽々発行

・Googleカレンダーを一気に操作するアプリ

メールやチャットを自動転記するAPI系の開発

たとえばメールをチャットツールに自動投稿したり、お問い合わせを自動でSpreadsheetに投稿してデータ管理をしませんか?

【例】

・Chatworkにすべての問い合わせ情報をとばして管理する。

・電話の履歴を飛ばす

・SMSのメッセージをとばす

Kintoneの開発

Cybouzu社のKintone(データベース管理)の開発も承ります。

【例】

・自動採番などのカスタマイズ

・案件・顧客管理アプリ

・会計アプリ

・請求書、領収証の発行アプリ